[巻頭エッセイ]架空の古典語「おごめく」-濁点もばかにならない-
[特集]新学習指導要領を見据えた教材研究 「『である』ことと『する』こと」を読み解く-「言語活動の充実」のために-
[特集]新学習指導要領を見据えた教材研究 「国語総合」教科書の「格言」教材について
[特集]新学習指導要領を見据えた教材研究 「想像力」の育成を目指した漢文指導法の研究
[実践レポート]「I was born」における受動態と能動態の回旋
[連載]国語科教育とその周辺3 <学び>の背景を考えてみる
[文学のある風景]清水の芭蕉句碑
東京書籍(株) 国語編集部