東書Eネット

東書Eネット

列強外交の行動原理に着目-ただしい事実認識を養う-

  • 地歴・公民・地図
  • エッセイ
公開日:2011年01月15日
列強外交の行動原理に着目-ただしい事実認識を養う-

ある心理学の本に「価値観の違いを認めるのがアメリカ。なぜなら、たくさんの人が生活しているから」とあった。私がこの国に住んでいたとき、周囲の人たちは私を一個の個性・特性として最大限に認めてくれた。この国では、同じ家庭内に共和党支持者がいれば民主党支持者もいて、互いに議論し異なる意見を認め合う。日本では、たいがい夫唱婦随かその逆で、違いをきらって何にでも穏便にすまそうとする。この点に関しては、いわゆるアメリカの自由精神は見習った方がいいと思う。

茨城県水戸葵陵高等学校 菊池美佐江

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • Word

    Word

    doc/222.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/187.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料