東書Eネット

東書Eネット

崩れかかる日本の文化・習慣- “時代”のせいにしない自覚と責任を-

  • 地歴・公民・地図
  • エッセイ
公開日:2011年01月01日
崩れかかる日本の文化・習慣- “時代”のせいにしない自覚と責任を-

前回はケネディの就任演説を紹介した。あの演説内容のように、アメリカはテロリズムや貧困の根を断ち切る努力をしてきたか。私には、戦争によって巨利をむさぼる商人がはびこっているように思える。あふれた兵器のすき間をぬうようにして逃げまどう人々のうえに、兵器商人があぐらをかいているように思えてならない。もうけを出すのが商人の「正義」であるらしいけれども、その「正義」が血でそまっているのはおぞましい。

茨城県水戸葵陵高等学校 菊池美佐江

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • Word

    Word

    doc/213.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/180.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料