東書Eネット

東書Eネット

高等学校家庭科シンポジウム-新教育課程とこれからの高校家庭科-

  • 家庭
  • 指導資料
公開日:2010年02月23日
高等学校家庭科シンポジウム-新教育課程とこれからの高校家庭科-

平成22年3月22日(月・祝日)13:00~17:00、「新教育課程とこれからの高校家庭科」をテーマに東京書籍株式会社 本社ホールにて開催。

来たる平成25年度から施行となる新学習指導要領では,衣食住や消費生活の学習内容を活かした生涯の生活設計づくり,少子高齢化,食育,消費者教育など今日的課題への対応など,家庭科教育に多くの期待が寄せられています。このたび,新しい学習指導要領の方向性に関する講演をはじめ,2名の先生方による実践をご紹介するシンポジウムを開催いたします。

新家庭科教育推進研究会(お茶の水女子大学名誉教授) 牧野 カツコ

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/286.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料