文字サイズ
全て選択
全て解除
日本の教育界は,欧米的な学校制度を取り入れてから140年経ちますが,日本で公立の学校が始まってからは1700年経っています。天智天皇時代,奈良にまだ都ができる前です。この頃から都に大学を作り,各地の国に国学を作り,きちんとしたカリキュラムを決めていました。
兵庫教育大学学長 梶田叡一
B5判たて,2ページ
PDF
pdf/874.1KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。