本時では水槽の水を一定の割合で減らしていくという場面を設定した。 時間が経過するにつれ、水位が下がっていく。つまり生徒は「χが増加するにつれて、yの値 が減少する」という場面に初めて直面する。小学校で押さえている比例関係の既習事項をもと に、対応表、式、グラフで3つのことについて確かめていく。特に、グラフ化の部分では座標平面ではなく、意図して方眼紙を配付する。どのようなグラフを予想し、かき上げるのか注目してみたい。
青森市中教研数学部会
A4判たて,9ページ
一太郎
jtd/169.0KB
pdf/253.8KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。