東書Eネット

東書Eネット

教科経営を考える-分析から自校における教科の使命を把握し、地域教材を工夫する-

  • 家庭
  • 実践事例
公開日:2009年12月15日
教科経営を考える-分析から自校における教科の使命を把握し、地域教材を工夫する-

現任校に赴任し3年目を迎える。教科担当者は1人であり、家庭基礎を3年生で2~3単位履修している。赴任したとたん、教育課程委員会で「家庭科は2単位でよいのでは」という提案があり、非常に困惑した。合計8単位では講師対応になってしまう。特色有る専門高校において、普通教科である家庭科の独自性と有用性を示すため、戦略的な教科経営の必要性を感じた。

北海道函館水産高等学校 西田真沙子

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/194.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料