2009年3月に告示された新学習指導要領「外国語(英語)」には「中学校や高等学校における学習内容を繰り返して指導し定着を図る」という文言が新たに加わった。私は自分の授業における最優先事項の1つにこの「繰り返し」を挙げている。さまざまな英語表現を繰り返し聞いたり使ったりさせるために,あの手この手で仕掛け作りをしている。その仕掛けとはごく簡単なもので,手間と時間をかけずにすむものが多い。今回はSpeaking & Listeningの授業を例にしてその一部を紹介したい。
昭和女子大学助教 臼倉美里