東書Eネット

東書Eネット

小学校における英語学習-児童の自発的発話を引き出すための実践-

  • 英語
  • 実践事例
公開日:2002年12月28日
小学校における英語学習-児童の自発的発話を引き出すための実践-

[本文より] 筆者は小学校での英語学習の目的を「英語によるコミュニケーション能力の基礎を培う」ことと考えている。そして,コミュニケーション能力はコミュニケーションを体験して身に付くものである(1)。したがって,小学校での英語学習では児童が英語によるコミュニケーションを体験することが必要となってくる。そこで,次のような英語学習を通して児童に自発的な発話を促すことが大切であると考える。

京都市立永松記念教育センター研究課 直山木綿子

資料ファイル

  • html

    html

    htm/16.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料