東書Eネット

東書Eネット

「実践力」を養成する社会科教育 すべての状況判断を可能にする総合力の育成 ・・・3年3組  クラス運営の軌跡

  • 実践事例
公開日:2009年06月03日
「実践力」を養成する社会科教育 すべての状況判断を可能にする総合力の育成 ・・・3年3組  クラス運営の軌跡

現代社会は急速に変化し続けている。政治も経済も明日のことを予測することは難しくなっている。しかし、私たちをとりまく社会は、それらの課題に対して、ゆっくりと考える余裕を与えていない。臨機応変に適応する、それも素早く適応することが必要である。では、その適応力は、どのように養うのかが急務である。私は、「生きること」「命」の意義をまず考えることではないかと考える。そして世界の国々で現実に起こっている事を「想像し共感すること」ではないか。

茨城県水戸葵陵高等学校 菊池美佐江

資料ファイル

A4判たて,23ページ

  • Word

    Word

    doc/1.5MB

  • PDF

    PDF

    pdf/2.1MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料