東書Eネット

東書Eネット

公立小学校における内容を重視した英語活動について(1)

  • 英語
  • エッセイ
公開日:2005年03月03日
公立小学校における内容を重視した英語活動について(1)

[本文より]文部科学省の調査によると平成14年度に外国語活動を実施した学校の割合は全体の61.4%であったのに対し,15年度では88.3%となり公立の小学校の9割ちかくがなんらかの形で英語活動を行っていることになる。就学児童の99%が公立に通う日本の現状では,この公立小学校への英語活動の導入はそれ以降の学校教育における英語指導に大きな影響をもたらすことになる。

文京学院大学・子ども英語教育センター アレン玉井光江

資料ファイル

  • html

    html

    htm/5.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料