東書Eネット

東書Eネット

第1学年社会科学習指導案「ヨーロッパ人との出会いと全国統一」

  • 社会・地図
  • 指導案
公開日:2008年10月30日
第1学年社会科学習指導案「ヨーロッパ人との出会いと全国統一」

【本文より】学習指導要領では、歴史的分野の目標(2)に「国家・社会及び文化の発展や人々の生活の向上に尽くした歴史上の人物と現在に伝わる文化遺産を、その時代や地域との関連において理解させ、尊重する態度を育てる」とある。
生徒にとって、歴史が人間によって作られてきたものであることを踏まえて歴史上の人物を取り上げ、主体的に社会を変革しかつ歴史の形成に果たした役割について学ぶことは日本人として大切である。
そこで、本単元の学習では、戦国時代のヨーロッパ人の来航と全国統一事業を通して、ヨーロッパ文化の伝来のわが国への影響や信長と秀吉の業績による政治や社会の大きな変化を追究させたい。

愛媛県松山市立南中学校 大澤政志

資料ファイル

A4判たて、5ページ

  • Word

    Word

    doc/138.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/175.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料