東書Eネット

東書Eネット

[特集 探究と習得]<小学校-実践例>子どもが主体的に探究を進めるために

  • 理科
  • 実践事例
公開日:2006年09月26日
[特集 探究と習得]<小学校-実践例>子どもが主体的に探究を進めるために

小学校・中学校理科-教室の窓Vol.8 東京書籍2006年9月作成より。
子どもたちの自然体験は年々減少している。相模原市立くぬぎ台小学校の児童がどのくらい自然に関心があるのか,生き物の特徴を見つけるビンゴゲームを活用して調べてみた。実施した結果,校庭の植物にはほとんど関心がなく,昆虫もアリを見つけるのがやっとであることが分かった。木は,春に若葉が芽生え,秋には紅葉し落葉することは知っていても,目の前のクヌギの木が落葉するのかどうかも分かっていないという実態もみえてきた。

神奈川県相模原市立くぬぎ台小学校教諭 田巻幸子

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.1MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料