東書Eネット

東書Eネット

[中学校]実践事例-I地域の力を活かした学校経営-豊かな心をはぐくむ-

  • 実践事例
  • 学校経営
公開日:2008年09月03日
[中学校]実践事例-I地域の力を活かした学校経営-豊かな心をはぐくむ-

(東研情報)「小・中学校 学校経営 2008年4月号」より。江戸川区教育委員会指導室では、「確かな学力の向上」「豊かな心の育成」「健康な心と体の育成」の3つの柱を立て、江戸川区長期計画に示されている「自立心をはぐくむ学校づくり」「笑顔で通える学校づくり」「開かれた学校づくり」を推進している。これら3つの柱のうち、「豊かな心の育成」のための具体的な事業として、中学校段階においての主たるものは「チャレンジ・ザ・ドリーム」(区内33中学校2年生が5日間の職場体験を行うもの)と「日本のしらべ」が挙げられる。

東京都江戸川区立上一色中学校長 加藤孝三

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/567.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料