東書Eネット

東書Eネット

[特集]PISA調査から考える思考力・判断力・表現力の育成-各論・読解力(PDF版)

  • 国語
  • 指導資料
公開日:2008年04月04日
[特集]PISA調査から考える思考力・判断力・表現力の育成-各論・読解力(PDF版)

[特集]PISA調査から考える思考力・判断力・表現力の育成-各論・読解力
兵庫教育大学大学院教授 堀江祐爾
東京書籍2008年4月発行
教室の窓「教育情報Vol.24」2008年4月作成
[本文より]
新しい学習指導要領において,いわゆる「PISA型読解力」が反映された項目が設定されることは間違いない。ただし,「情報の取り出し─解釈─熟考・評価」というPISA型読解力の枠組みにおいて用いられる用語がそのまま用いられるのではなく,これまでも学習指導要領において使われてきている要素に,PISA型読解力的な観点を加えたものということになろう。

東京書籍2008年4月発行

資料ファイル

体裁:PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.4MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料