平成14-16(2002-2004)年度用「新しい算数」教科書4年上P.48~51に対応。
(1)二次元表に表すよさを知り,資料を分類整理して二次元表に表そうとする。
(2)資料を目的に応じて,表を見やすく分類整理する方法を工夫して考える。
(3)資料を2つの観点から分類整理して二次元表に表したり,その表から資料の特徴を読みとったりすることができる。
(4)資料を2つの観点から分類整理して,それをまとめた二次元表の表し方や読みとり方を理解する。
東京書籍(株) 算数編集部
B5判たて,4ページ
pdf/58.8KB
Word
doc/205.0KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。