東書Eネット

東書Eネット

食育のすすめ

  • エッセイ
  • その他
公開日:2004年09月21日
食育のすすめ

食育のすすめ





[本文より]

平成16年2月,国会での施政方針演説の中で小泉首相がはじめて「食育」ということばを使われた。知育,徳育,体育に加えて食育の重要性を認め,食育基本法として国会で審議されるようになった。女子栄養大学の香川芳子学長や服部栄養専門学校の服部幸應校長をはじめ,食の教育に携わる人々は,現代の日本人,特に若い人や子どもたちの食生活の乱れを憂えて,早くから食育の必要性をとなえてこられた。


食生活ジャーナリスト 岸朝子

資料ファイル

PDFファイル 1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/608.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料