地方教育行政情報・その他の教育情報(EduNews Vol.9)
EduNews Vol.9
エデュニュース-教育行政向け情報誌-
編集:東京教育研究所
東京書籍2006年5月作成
【地方教育行政情報】
1.大阪市教育長が改革マニフェスト案を発表
2.テレビの視聴制限で家庭の会話増 広島市教委がモデル事業で アンケート調査
3.補充・発展的学習を全小・中学校で栃木県教委が「教育振興ビジョン」
4.18年度の学力調査で「総合」問題 「生きる力」の定着状況など検証~東京都教委
5.行政区や公私の別超え地域学校連合を設立
6.4月から都内6カ所に「学校経営支援センター」を設置~都教委
7.「こども安全市民債」を発行へ~千葉・鎌ヶ谷市
8.全小学校に「食育かるた」を配布~高知
【その他の教育情報】
1.週1時間の「ことばタイム」~広島・福山市立深津小学校
2.高2女子1割「自傷行為経験ある」全高P連調査
3.「早寝早起き朝ごはん」を国民運動へ全国協議会が4月に発足
4.「勉強よくできる」より「好かれる生徒」に 日本青少年研究所が4カ国比較調査
5.全連小17年度調査 特別支援コーディネーター 7割が指名済みだが担任と兼務