東書Eネット

東書Eネット

巻頭言「道徳授業の波紋」

  • エッセイ
  • 学校経営
公開日:2008年01月07日
巻頭言「道徳授業の波紋」

巻頭言「道徳授業の波紋」



エデュニュース-教育行政向け情報誌-

編集:東京教育研究所

東京書籍2008年1月作成



[本文より]

今日,国を挙げて道徳的な価値を内面的に自覚させようとする動きが活発である。規範意識や奉仕の精神などを育むことが問われ,道徳の時間に対する関心は高い。道徳の授業は,子ども自身が実生活を確かにする営みのためや,実社会で他者と豊かにかかわり,集団に参画してよりよく生き抜く等々のためにある。

前青山学院大学講師 竹田忠夫

資料ファイル

体裁:PDFファイル・1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/321.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料