東書Eネット

東書Eネット

[教育を考える-各界からのメッセージ] 盲導犬を学ぶことは視覚障害者を理解すること

  • エッセイ
  • 学校経営
公開日:2005年09月26日
[教育を考える-各界からのメッセージ] 盲導犬を学ぶことは視覚障害者を理解すること



[本文より]

「盲導犬訓練士になるにはどうしたらいいのですか」。こんなご質問を多く受けます。私たち日本盲導犬協会では,施設内に盲導犬訓練士学校を開校して,カリキュラムに基づいて訓練士を養成しています。授業料は無料,期間は2年間,講義科目は44単位(660時間),実習科目は37単位(1,666時間),毎年10名の学生を募集しています。




財団法人日本盲導犬協会理事長 井上幸彦

資料ファイル

PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/787.4KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料