第三章 意欲的にチャレンジする多様な学習活動
現代学校経営39
監修・編者 堀内 一男(跡見学園女子大学教授)
現代学校経営シリーズ39 子どもの居場所を創る学校-集団活動の中で自己肯定感を育てる-
東京書籍2007年4月発行
[もくじ]
Q1 分かる授業・感動ある授業の創造-小学校英語活動の実際
Q2 学習に意欲的に取り組む教育活動の創造-「飛鳥E-GAKKO PLAN」
Q3 子どもが選択できる学習機会・・・「課外講座の開設」-学力の二極化への対応
Q4 選択教科で感じ取った学習成就感
Q5 子どもも参画する小・中学校の連携-リトルティーチャーの試み
Q6 意欲的なチャレンジ-金管バンドの活動で自分を見つめる
Q7 公式戦一勝・優勝を目指して-全力投球できる部活動