第一章 「人間力」をめぐる教育的課題
現代学校経営38
監修・編者 無藤 隆(白梅学園大学学長)
現代学校経営シリーズ38 「人間力」の育成を目指す学校経営
東京書籍2007年4月発行
[もくじ]
一 「日本人論」の浮上
(一)店頭にうずたかく並ぶ「日本人論」
(二)人々の生活意識の変化
(三)ハーンの指摘
(四)教育の目的としての「人間像」
二 「人間像」「人間力」に関する提言
(一)「期待される人間像」
(二)「人間力の育成」
(三)「キー・コンピテンシー」 ~個人が身に付けるべき鍵となる力~
三 「人間力の育成」の実践に向けて
(一)東京都品川区の「市民科」の視点
(二)学校経営上の取組みの視点