東書Eネット

東書Eネット

[特集 学校図書館の現状と課題] 学校図書館の可能性

  • 指導資料
  • 学校経営
公開日:2005年09月26日
[特集 学校図書館の現状と課題] 学校図書館の可能性



[本文より]

太平洋戦争後,アメリカの影響を受けて,世界でも例として数少ない「学校図書館法」が昭和28年に制定された。学校図書館とは,その第2条にあるように,小学校,中学校,高等学校,中等教育学校,および盲学校,聾学校,養護学校の小学部,中学部,高等部に設置された図書館をいう。第3条には,設置義務として,学校に学校図書館を置かなければならないとある。




國學院大學助教授 すながかずゆき 須永和之

資料ファイル

PDFファイル・4ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/627.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料