東書Eネット

東書Eネット

[キーワードで読む最新教育事情]学校評価

  • 指導資料
  • 学校経営
公開日:2006年01月24日
[キーワードで読む最新教育事情]学校評価

[キーワードで読む最新教育事情]学校評価





[本文より]

学校評価は,「一つのまとまりをもった教育のための組織体である個々の学校が,その機能を,どの程度十分に果たしているかを,教育の目的・目標の達成度という観点から明らかにし,その結果に基づき,学校が行う活動全般についての改善策を立てることを目的として,学校の活動全体を対象として行う,客観的・総合的評価」(幸田三郎「学校評価」「教育学大事典」a第一法規)である。個々の児童・生徒を対象とし,その発達の状況や学習の成果を明らかにし,指導に役立てることを目的とする教育評価とは異なり,あくまでも学校の活動を全体として評価する営みである。


放送大学教授・埼玉学習センター所長 新井郁男

資料ファイル

PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/285.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料