文字サイズ
全て選択
全て解除
メギ科ナンテン属の常緑低木。ナンテンは古くから栽培されてきたもので、現在見られるほとんどのものが低木として植えられたものです。赤く熟した果実は美しく、野鳥のえさにもなります。実を果実酒にすると咳止めに薬効があるとされています。
茨城県牛久市うしく里山の会 坂弘毅
写真、1枚
画像
jpg/90.4KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。