東書Eネット

東書Eネット

基礎学力向上問題集(計算力)2009年度版

  • 数学
  • 授業プリント・ワークシート
公開日:2009年04月21日
基礎学力向上問題集(計算力)2009年度版

2009年度版データです。有効期間は特にありません。

[内容]

繰り返し簡単な問題(小学生レベル)を解くことで基礎学力を身につける。

生徒の基礎学力の衰えが,授業についていけない・進路希望が達成できない等の問題を生じさせています。

基礎学力復習を,毎日10分間程度行わせる事で,基礎学力の向上を目指し,問題集を準備しました。

この問題集は,それぞれ約5~10問程度を数十回以上印刷出来るようにしたエクセルファイルです。

この問題集には,それぞれについて解答例を準備しています。

【取り上げている項目】

(1)かけ算(整数)10問

(2)かけ算(小数)10問

(3)割り算整数(余り0)10問

(4)割り算小数(余り0)10問

(5)割り算整数(余り)10問

(6)割り算小数(余り)10問

(7)概数のかけ算 10問

(8)四捨五入 10問

(9)素因数分解 10問

(10)最大公約数最小公倍数 5問

(11)比と比 10問

(12)分数の和

(13)分数の差

(14)分数の積

(15)分数の商

●ダウンロードして,ファイルを解凍してからご利用ください。

【利用方法】

●ファイルを解凍し,フォルダの中の「00基礎学力メイン.xls」を必ずお読みください。他のエクセルファイルは、このメインファイルと連動しています。

福岡県 元高等学校教諭 村上俊文

資料ファイル

解凍後のデータ:EXCELファイル

  • 圧縮ファイル

    圧縮ファイル

    zip/3.8MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料