東書Eネット

東書Eネット

[秋田県]横手市-ダムに沈んだ伝説の里・福万-

  • 地図
  • 指導資料
公開日:2006年08月04日
[秋田県]横手市-ダムに沈んだ伝説の里・福万-

[本文より]国道107号線を横手市から山内村方面へ進み,相野々トンネルを過ぎると間もなく落合の橋にかかります。ここから左へ曲がって北へ6㎞行くと福万の集落があります。途中,下松川,大松川と2つの集落を過ぎると広い谷に出ます。ここが大松川ダムのダムサイトになるところです。春の新緑,秋は紅葉がとてもきれいなところです。この先の田代集落を過ぎると急な坂道にかかります。今でもカーブがきつく,注意が必要ですが,昔の道は崖っぷちを曲がったりするのでなかなかの難所でした。坂の途中,右の杉林に大きな岩があります。

秋田県 小学校教頭

資料ファイル

  • html

    html

    htm/6.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料