[長野県]白沢峠よりの後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)
撮影年月:2004年5月1日
撮影場所:白馬(はくば)村より鬼無里村(きなさむら)に行く途中の白沢峠
作成:2004年7月
後立山連峰(うしろたてやまれんぽう)は,富山県と長野県との県境にあり,白馬岳(しろうまだけ)・鹿島槍ケ岳(かしまやりがたけ)・針ノ木岳(はりのきだけ)など,飛騨山脈(ひださんみゃく)の北部の連峰のこと。写真は,長野県側から見た後立山連峰です。白馬連峰(しろうまれんぽう)とも呼びます。後立山連峰は,とくに富山県側からの呼称で,立山(たてやま)の後方にあることからきています。
撮影:東京書籍