東書Eネット

東書Eネット

[岩手県]稲のはさ掛け

  • 社会
  • 社会・地図
  • 地歴・公民・地図
  • 指導資料
公開日:2006年10月12日
[岩手県]稲のはさ掛け

[岩手県写真資料]稲のはさ掛け、撮影場所:岩手県遠野市、撮影年月日:2003年10月4日。刈り取った稲を「はさ掛け」をして、乾燥したら脱穀する。農業の機械化が進む以前、昭和30年代までは、全国的にこの方法で稲を乾燥させていました。稲の天日干し。「はさ小屋」は、「はさ掛け」用のはさを収納するところ。「はせ小屋」「はせ掛け」ともいう。

岐阜県各務原市 吉田範雄

資料ファイル

写真、2枚

  • html

    html

    htm/2.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料