東書Eネット

東書Eネット

自己成長のための教育改革(小林一仁)

  • 国語
  • エッセイ
公開日:1999年05月06日
自己成長のための教育改革(小林一仁)

[本文より]「がんばったね」「よくやった」などと先生が一言,思いのこもった言葉を掛けてくれた。「ここをこうすれば,できるよ」と導いてくれたお陰で,できた,分かったという喜び,成就感を得た。

「だめ」「何やってんだ」「違う」などという,こちらを否定する言葉を投げつけられた時の,どうにもならない気持ち。今,困っていて,救いを求めているのだから,励まし導いてくれて,何をどのようにしたらよいのか分からせてもらいたいと願っているのに。心ない一言は,教育者のものではない。

桜美林大学文学部教授 小林一仁

資料ファイル

  • html

    html

    htm/9.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料