東書Eネット

東書Eネット

学校文法について

  • 国語
  • 指導資料
公開日:1999年11月04日
学校文法について

[本文より]学校文法(国定教科書の時代に文部省が橋本文法を基礎にして作成した「中等文法」がその根幹になっている)は言語の形式面を重視する点に特徴があり,一面では客観的な説明にもなっているが,言語の意味が重視される日常感覚とはずれる点も目立つので,少なくとも次の二点は改めるべきであろう。

宇都宮大学教育学部 長尾高明

資料ファイル

  • html

    html

    htm/6.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料