文字サイズ
全て選択
全て解除
[本文より] 「語り」とは何か。私が考えるには,あくまでも対面して伝え合うということを一番の基本にし,そして自分の身を挺して言葉を伝えていくことなのだろうと思います。そこからいろいろなメディアによって形を変えていき,メディアによっては姿,形を見せないで,声だけで語るという場面も出てきます。でも,もともとの基本にあるのは対面して伝え合うことではないかなと思います。
語り部・大阪芸術大学教授・中央教育審議会委員 平野啓子
PDFファイル・1ページ
PDF
pdf/642.0KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。