東書Eネット

東書Eネット

《The Study of Budo.-From Martial Arts to Combative Sports-》ACADEMY(1)

  • 実践事例
  • 学校経営
公開日:2006年12月01日
《The Study of Budo.-From Martial Arts to Combative Sports-》ACADEMY(1)



[本文より]

江戸末期,迫りくる欧米列強の外圧に直面した徳川幕府は,もてるすべての「人材」「組織力」をつぎ込んで,武道場“講武所”を建設した。
講武所とは,幕府が外冦に備えるために,「剣術」「槍術」「砲術」を中心とした武術を練磨するものとして開いた,いわば“武術の殿堂”のようなものであった。
講武所の独創性は,剣道のうえで言えば,主として二つの“柱”にこれを集約することができる。



・A4判縦・4ページ

Kimio Sone

資料ファイル

  • PDF

    PDF

    pdf/41.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料