東書Eネット

東書Eネット

ハカラメと幸来花の栽培と研究

  • 生物
  • 総合的な探究
  • 実践事例
公開日:2007年02月06日
ハカラメと幸来花の栽培と研究

ハカラメと幸来花(こうらいか)は,葉のふちから小株が出てくる,無性生殖をする植物である。総合的な学習の時間,教科(理科,生物など)の学習,生物部の活動として,ハカラメと幸来花を栽培し,その過程を観察する。ハカラメと幸来花の栽培と研究について紹介する。

東京都立三田高等学校 岩倉三好

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/24.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/92.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料