東書Eネット

東書Eネット

トンボ玉(ガラス玉)の製作

  • 物理
  • 総合的な探究
  • 実践事例
公開日:2007年03月13日
トンボ玉(ガラス玉)の製作

理科の実験器具はガラス製品が多く使われ,ガラスを加工する技術の学習は大切なことである。またトンボ玉(ガラス玉)は,趣味でいろいろなところで製作されている。トンボ玉の製作は楽しく感じられ,作られた作品も,携帯ストラップやキーホルダー,アクセサリーなどの美術,工芸品にも利用できて,興味ある学習となる。トンボ玉を作るほかに,トンボ玉の歴史,作品などについて調べてみるのも良い。今回は部活動として実施したが,これらは総合的な学習の時間にも活用して実施できると考える。

東京都立三田高等学校 岩倉三好

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/23.0KB

  • PDF

    PDF

    pdf/92.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料