情報Aは,実習が中心の教科と思われがちですが,実際は情報科学や情報社会の分野を中心に,年間で20~30時間を座学に費やしています。座学では板書が重要ですが,ここでは平成19年度発行の教科書「情報A Step Forward!」の セオリー編をもとに,板書の例を作成いたしました。座学の授業にご活用ください。
教科書p.108-109
[板書内容]
○ネットワークとプロトコル○IPアドレス○パケット通信の仕組み○品質を保つ工夫○機密性を保つ工夫□パケット方式のディジタル通信網□ディジタル通信技術の発達
福岡県立嘉穂総合高等学校 倉光浩二