東書Eネット

東書Eネット

英語辞書指導の問題点-高校教育の現場から

  • 英語
  • 実践事例
公開日:1999年11月04日
英語辞書指導の問題点-高校教育の現場から

[本文より]  ここ数年,新しいタイプの英和辞典が各出版社から出されている。中でも,97年は「辞書の年」と呼んでもいいくらい8冊もの英和辞典が出版された。確かに,各辞書ともそれぞれの特長があり,一概にどれがいいとは断定できない。だが,我々高校教育の現場にいる者と中学校教育の現場にいる者,さらに大学教育および辞書の執筆者の考える重要点の置き方がそれぞれ違うと考えさせられることも少なくない。まして,辞書指導に対する考え方については,現場にいる者とそうでない者とのギャップがあるように(少なくとも私には)感じられる。そこで,本稿では,私が日ごろ授業を通じて考えていることと,考えさせられていることを中心に述べていくことにする。

浦和学院高等学校 鈴木聡

資料ファイル

  • html

    html

    htm/27.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料