[本文より]高等学校では,平成15年度入学生から新学習指導要領が適用される。その新学習指導要領では,外国語科の目標は実践的コミュニケーション能力を養うこととされ,各科目の内容についての項目では,言語の使用場面と働きの例が具体的に示され,従来のものよりさらにコミュニケーション能力の育成を図ることが重視されている。また,その新学習指導要領に準拠した教科書では,従来のものよりも具体的な言語活動が提示され,我々教師には,より実践的なコミュニケーション能力をつけさせるための授業を行うことが望まれているように思われる。そこで,本稿では新学習指導要領の目標を考慮し,東京書籍の PROMINENCE English I と Hello there! Oral Communication I において写真を利用した授業についてのアイデアを紹介したい。
福岡県立小倉南高等学校 塚本美紀