英語Iの授業では,教師とCDの後について生徒にリピートさせて音読させた後,シャドーイングの手法を駆使してパートの英文を音声として理解させ,暗唱に近いレベルまで到達させている。これにより以後の授業をスムーズに進めることができる。その実践例を書かせていただく。
岡山県立津山商業高等学校 宮島宏幸
ファイル形式:PDFファイル,3ページ,ファイル形式:一太郎文書ファイル,3ページ
一太郎
jtd/30.5KB
pdf/123.1KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。