東書Eネット

東書Eネット

[特集1:リーディング指導再考]リーディング指導における望ましい「題材」

  • 英語
  • 指導資料
公開日:2005年09月03日
[特集1:リーディング指導再考]リーディング指導における望ましい「題材」

[特集1:リーディング指導再考]リーディング指導における望ましい「題材」

埼玉県立川口北高等学校 川畑秀樹

ニューサポート高校英語Vol.4

東京書籍2005年9月作成



[本文より]

高校におけるリーディング指導は,いわゆる科目としての「リーディング」の中でのみ行われるものではない。「英語I」「英語II」は言うまでもなく,「オーラル・コミュニケーションI・II」「ライティング」などでも扱われる英語の主要なる学習活動であるが,ここでは,集中的にそれを学ぶ「リーディング」での題材に焦点を当てて,考察を進めてみたい。また,リーディングの「題材」は「リーディングスキル」と乖離(かいり)するものではない。例えば,文学的な要素を持った題材,特に詩を対象に,スキャニングを強要することには無理があるし,「行間を読み」続けねばならない論説文というのは存在自体がナンセンスであろう。題材とスキルは密接に結びついているのである。本稿においては,主に望ましい題材について考えるが,スキルに関する目配りも忘れないようにしたい。


埼玉県立川口北高等学校 川畑秀樹

資料ファイル

A4判たて、2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/500.4KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料