【本文より】 筆者は1996年1月に,国立天文台の磯部しゅう三氏から,イギリスのプラッドフォード大学の遠隔操作天体望遠鏡の紹介を受け,利用登録をした。実際には,許可された利用者以外は,リアルタイムでの観測はできない。ところが,プリティッシュ・カウンシルが主催している,英国祭UK98のイベントの一環として,リアルタイムでの観測がブラッドフォド大学のDr.John Baruchを通して許可された。同時に,この望遠鏡にアクセスするためのホームページの主要な部分についての日本語化が行われ,特に,ナフィルドの天文学コスについては,完全な日本語版となった。そこで,リアルタイムでの観測を通して,どのように地学の授業が展開できるかを試み,ナフィールドの天文学コースの日本語版を併せて紹介した。また,「平成10・11年度高等学校教育課程研究指定校」である本校の研究主題の「情報化に対応した教育謀程の編成とその実践」に対する取り組みの1つでもある。
東京学芸大学附属高等学校 田中義洋