東書Eネット

東書Eネット

博物館を利用した「琵琶湖学習」の実践と,実習教材の開発

  • 地学
  • 実践事例
公開日:1999年04月08日
博物館を利用した「琵琶湖学習」の実践と,実習教材の開発

【本文より】滋賀県では「琵琶湖学習」という,琵琶湖を教材にした環境教育が行われています。私も,先輩教員の指導のもと,古琵琶湖層群の調査に関っており,高校地学の立場から「琵琶湖学習」の実践に取り組んでいます。ここではその例として,琵琶湖博物館を利用した環境教育の実践例と,その際に行った古琵琶湖層のケイソウ化石の教材化について紹介したいと思います。

滋賀県立米原高校 荒川忠彦

資料ファイル

  • html

    html

    htm/13.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料