東書Eネット

東書Eネット

(実験動画)実写映像をもとにした単振り子のビデオ教材

  • 物理
  • 指導資料
公開日:2005年06月09日
(実験動画)実写映像をもとにした単振り子のビデオ教材



[前文]

単振り子の運動を単振動に関連づけるときには,近似という手続きが介在するため,生徒にとっては理論的な整合性が得にくい現象であるように見受けられます。また,単振り子に関する説明にあまり多くの時間を掛けるということができないという事情もあり,この分野を教えるときにはいつも不完全燃焼のままに終わってしまっておりました。そこで,「単振り子の運動と単振動との関連性」や「振り子の変位と位相との関係」に関する理解を少しでも深めることができるようにすることを狙って,等速円運動との関連づけたビデオ教材の作成を試みてみました。



[動画タイトル]

(1)単振り子の運動と等速円運動の関係(糸の長さが長いとき)

(2)単振り子の運動と等速円運動の関係(糸の長さが長いとき)

(3)糸の長さが長いときと短いときの比較

(4)ストロボ映像で見る長・短2種類の振り子の比較

HTML版(資料として動画(MPEGファイル)とエクセルデータ(マクロを含む)を添付)

学校法人清風学園 清風高等学校 豊田將章

資料ファイル

  • html

    html

    htm/8.3KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料