文字サイズ
全て選択
全て解除
砂袋の軌跡が正弦曲線になる 「物理動画集」2003年3月作成 茨城県立鉾田第一高等学校 関口 隆司 単振動と正弦曲線の関係を示した実験です。砂袋が楕円運動をしないように,画面に対して前後方向にVの字になるように2本の糸でつるしました。砂を受ける白い紙は,模型自動車で引いて動かしました。 ※32秒のクリップビデオが見られます。
茨城県立鉾田第一高等学校 関口 隆司
html
htm/5.9KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。