東書Eネット

東書Eネット

話す力・聞く力・伝え合う力を育てる国語教室をめざして-人間の生き方をえがいた作品を読もう-「マザー・テレサ」

  • 国語
  • 実践事例
公開日:2006年03月13日
話す力・聞く力・伝え合う力を育てる国語教室をめざして-人間の生き方をえがいた作品を読もう-「マザー・テレサ」

よりよい人間関係を築くためにも,コミュニケーション能力は欠かすことができない力である。友達の意見に左右されることなく,主体的に考え,行動できる児童を育てるには,自分の立場や意図をはっきりさせて話し合う学習経験が必要である。さまざまな話し合い活動を通して,互いに主張し,聞き合うことにより,相互理解が深まり,伝え合うことの大切さを感じることができると考え,上に挙げたようなテーマを設定した。

愛知県小牧市立小牧原小学校 鈴木久代

資料ファイル

A4判たて,8ページ

  • Word

    Word

    doc/1.4MB

  • PDF

    PDF

    pdf/179.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料