東書Eネット

東書Eネット

楽しく分かる説明文の指導(4年)-ヤドカリとイソギンチャク-

  • 国語
  • 実践事例
公開日:1999年05月06日
楽しく分かる説明文の指導(4年)-ヤドカリとイソギンチャク-

楽しく分かる説明文の指導(4年)-ヤドカリとイソギンチャク-

Y.K

1999(平成11)年度版

1999年5月作成



[本文より]説明文を読む子どもたちが楽しいと思うのは,説明されている事柄に新しさを感じる時である。それは,初めて知った驚きであったり少しは知っていたことがより確かになったという満足感等に支えられていることが多い。

教材「ヤドカリとイソギンチャク」は,ヤドカリがいくつものイソギンチャクの貝がらを付けている不思議さに着目し,その理由を解き明かした文章である。

東京教育研究所

資料ファイル

  • html

    html

    htm/12.2KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料