東書Eネット

東書Eネット

3年生「楽しく確かな力をつける書くことの授業」せつ明書を作ろう―子ども作文病院―

  • 国語
  • 実践事例
公開日:2004年03月05日
3年生「楽しく確かな力をつける書くことの授業」せつ明書を作ろう―子ども作文病院―

東研研究報告No.202 特別課題シリ-ズ4 東京教育研究所2003年12月発行より。楽しく確かな力をつける国語教室-基礎・基本の定着を図るために-
学習指導要領の「読むこと」の目標「目的に応じ、内容の中心をとらえたり段落相互の関係を考えたりしながら読むことができるようにするとともに、幅広く読書しようとする態度を育てる。」を基に、3年生として身につけさせたい確かな力についてまとめた。

東京都練馬区立田柄第二小学校教諭 小池智彦

資料ファイル

A4判たて,4ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/105.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料