東書Eネット

東書Eネット

外部学校評価と学校経営

  • 実践事例
  • 学校経営
公開日:2005年06月28日
外部学校評価と学校経営

(実践事例 III )外部学校評価と学校経営

(東京都多摩市立聖ヶ丘中学校長 石澤輝安)

中学校「学校経営11」(東研情報 2005年1月発行)

作成日:東京書籍2005年7月



[本文より]

「学校はなかなか変わらないじゃないですか。」これは,本校に着任して1年目,あるPTA役員との電話の中での会話の一言である。保護者のこの一言はとても厳しく響いたことばであった。ところで,本校は東京都の多摩地区南端に位置昭和40年代にはじまったニュータウンの開発・発展に伴い昭和58年に開校した学校である。学校教育にたいへんに強く関心をもち,しばしば教育活動や指導内容に発言をしてくる保護者が少なくない。しかし,多くの保護者は本校の教育活動をどのように受け止めているのか率直な声を知りたいとのことから保護者や生徒の学校評価がはじまった。

東京都多摩市立聖ヶ丘中学校長 石澤輝安

資料ファイル

体裁:PDFファイル・2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/232.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料