[内容] 1.「総合的な学習の時間」で培いたい資質や能力,態度
2.「総合的な学習の時間」につなげる環境モジュール学習
3.「総合的な学習の時間」との連携を図り,総合的な見方・考えを育成する理科指導
小単元「動物の体のつくりと働き」 指導構想
学習課題の構造化によって目的意識をもった主体的な探究活動の展開
生徒一人一人の学習タイプや興味・関心に応じた課題解決学習の導入
実物の器官の観察・解剖による感動体験と生命を尊重する態度の育成
生きている動物についての総合的な見方や考え方の育成
福島県郡山市立郡山第六中学校 佐々木清