東書Eネット

東書Eネット

数学における横断的・総合的学習の試み

  • 総合的な学習
  • 実践事例
公開日:2000年08月27日
数学における横断的・総合的学習の試み



岡山市中教研数学部会では,(1) 教育課程,(2) 数と式,(3) 図形,(4) 数量関係,(5) 課題学習 の5領域の研究グループを編成し,熱心な研究がなされている。

文部省が示した新指導要領では,学校の裁量幅を大きくし,創意工夫した教育活動を求めている。特に今回の改訂では,「横断的・総合的学習」が新たに導入された。

単に多くの知識内容を教え込むのでなく,「自ら学び,自ら考える力」「課題意識を持って主体的に学習する力」などの「生きる力を育成する」ことを求めているのである。

この実践は,これまでに取り組んできた「課題学習」をもとに,各教科で得た知識や技能等を生かした「横断的・総合的学習」を試みたものである。

「資料の処理」(第2学年で学習済み)の復習

・ 統計グラフを書く

岡山県岡山市立福田中学校 木山寿子

資料ファイル

  • html

    html

    htm/44.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料